オレンジメール, よくある質問

オレンジメールのメルマガ配信はテキストメールのみの対応です。 画像(またはファイル添付)を配信したい場合は、 オンラインストレージ等のサービスを利用していただき、 ダウンロードできるURLをメルマガ文中に掲載し、 読者にダウンロードをしていただくようにすれば、対応可能です。 Googleドライブを利用して添付する方法 PDFファイルへのリンクを直リンクに変更します。 基本の、Googleドライブでのファイル共有リンクの取得はこちらをご参照ください。 ...

オレンジメール, 登録・解除フォーム

読者登録・変更・解除フォームとは? 読者登録、変更、解除フォームはホームページや、ブログ、メルマガなどより読者登録、変更・解除する際に使用します。   読者登録・変更・解除フォームの管理メニュー >>をクリックします。 画面が表示となり、この画面で詳細設定を変更したり、実際の読者登録・変更・解除フォームがプレビューで確認ができます。読者登録フォームの設定を変更した場合にはをクリックして設定内容を保存してからプレビューで確認してください ...

オレンジメール, よくある質問, メルマガ利用促進

メール配信を行っていて、「開封率はどのくらいなのかな?」と知りたいですよね!オレンジメールではメルマガ・ステップメールを作成する時に、開封率を測定するか、しないかを簡単に設定することができます。また、正しく開封測定結果をご理解頂く為に、以下の点にご注意ください。 注意事項 機能をリリースした2018年4月11日から配信したメルマガ・ステップメールの開封数を表示します。 2018年4月11日以前のメルマガ・ステップメールの開封率は計測されません。 開封を検知 ...

オレンジメール, メルマガ, 入門ガイド

はじめてご利用なる方のために、わかりやすい動画マニュアルをご用意いたしました。 わからないことがあれば、遠慮なくお問い合わせください。 はじめてのメール配信(音声なし) それぞれの手順について詳しく確認したい方は以下の動画をご覧ください。 Youtubeチャンネルにも沢山動画がありますのでご参考にしていただければ幸いです。 メルマガプラン作成(音声あり) メール配信方法(音声あり) ステップメールの配信方法(音声あり) メルマガフォーム利用方法(音声あり) ...

オレンジメール, ステップメール

MT形式(で保存されている他のシステムで作成したステップメールをオレンジメールのステップメールにインポートすることができます。 MT形式のフォーマット サンプルファイルのフォーマットは以下となります。 TITLE:件名 DATE:読者登録日から何日後の何時にステップメールを配信するか設定します。 BODY:ステップメール本文 −−−−−:セクション区切り ( − の5文字) −−−−−−−−:ステップメール区切り( − の8文字) TITLE: ステップ1 ...

よくある質問, マイページ

パスワードを忘れてしまったり、ログインができない場合は、以下の手順をお試しくださいますようお願い申し上げます。 パスワードを忘れた場合 下記URLよりパスワードの再発行手続きを行ってください。 ※「パスワード変更のご案内」というメール自体が届かない場合、以下のような可能性がございます。 迷惑メールBOXに入っている メールのセキュリティ設定により本サービスから送られるメールがブロックされている 登録メールアドレスが間違っている お手数ではございますが、こち ...

オレンジメール, 読者管理

お客様には定期的に、読者一覧(読者リスト)をバックアップしていただくことを推奨しております。 読者一覧(読者リスト)の復旧について 読者を誤って全件など削除された場合、 弊社では基本的に読者の復旧を行っておりません。 お客様には読者のバックアップを取っていただき、お客様のパソコン内に保存をしてください。 読者全件をエクスポートでバックアップできます。 読者一覧にCSVダウンロードがございます。 そちらからダウンロードしますと、Excelファイルで開けますの ...

オレンジメール, よくある質問

オレンジメールのメルマガ配信はテキストメールのみの対応です。 画像(またはファイル添付)を配信したい場合は、 オンラインストレージ等のサービスを利用してファイルをダウンロードできるURLをメルマガ文中に掲載し、 読者にダウンロードをしていただくことで対応可能です。 直接メルマガにファイル添付する機能は現状ございません(開発検討中です)が、 ダウンロードURLを記載する方法であればファイルの大きさを気にする必要がなく、 メールが重くならないのでどんな受信環境 ...

オレンジメール, メールの品質向上

無料レポートスタンドや読者増サービス(懸賞など)を利用し、読者を集めているお客様にて、レポートの内容とは全く違うメルマガ配信をされますと、読者様が迷惑メールと感じる場合がございます。 弊社では、無料レポートスタンドや読者増サービス(懸賞など)で集めたメールアドレスを利用し、リストそのままを読者登録してのメール配信を行うことは利用規約違反になります。 無料レポートスタンド一覧 フエール メルぞう まぐぞう Xam 無料情報ドットコム スゴワザ インフォゼロ ...

オレンジメール, メール到達率向上

大量のメールアドレスを配信していると、メールの到達率が激減します。 また、エラーメールアドレスをクリーニングすることで、 メールの配信費用を節約することができます。 1回の投資で何倍にもなって帰ってくることがほとんどです。 月額費用10万円×12ヶ月=120万円 エラーメールアドレスクリーニング費用5万円+月額費用6万円×12ヶ月=72万円 ⇒上記の例で、年間48万円もの節約をすることができます。 【1】データベースクリーニング 過去、エラーになったメール ...

オレンジメール, メール到達率向上

SendGrid社提供のに参考になる動画がありましたので、紹介します。

オレンジメール

オレンジメールクリーニング(OMC) 当社では、エラーメールアドレスのクリーニングサービスを提供しています。 ※現在、PCのメールアドレスは非対応、携帯キャリアのメールアドレスのみ対応となります。   ■超強力なダブルクリーニング ステルス方式+データベース方式 ・データベース方式 過去の送信NGデータを高速で照合します。 お客様がおもちのNGデータをデータベースに入れ照合したり、 お客様がご利用されたステルス後のNGデータを対象に照合することも ...

オレンジメール, メール到達率向上

メールが実際に届くかどうかは、大きく次の3つの要素により決定されます。 ●エラーメール率(バウンス率) ●苦情率(コンプレイン率) ●コンテンツの質 これらの3つの要素を考えて、メールを送信することで、あなたのメールをより届かせることができるようになります。 1つずつ、順番に解説していきましょう。 ●エラーメール率(バウンス率) エラーメール率(正確にはバウンス率)は、メールが届くかどうかにおいて、非常に大きな要因となります。 懸賞で購入したアドレスなど、 ...

オレンジメール, メール到達率向上

メルマガ配信の時間は、配信数にもよりますが、通常は配信が開始されてから 2000件で40分ほど、5000件で1時間半ほどで配信が完了します。 しかし、Gmailなどではメールを受信したにもかかわらず、 実際の画面に表示されるまでに時間がかかることがあります。 弊社試験では、Gmailがメールを受信してから受信メール一覧にメールが表示されるまで、 最大で3時間ほどかかることがありました。 また、受信ボックスに届かないという方の多くは、 迷惑メールフォルダにメ ...

オレンジメール, ステップメール

読者登録の日付を変更することにより、ステップメールの途中から配信できます。 誤って購読を解除された読者や、購読を再開したいとの連絡を受けた場合などにご使用ください。 設定方法 10日後のステップメールから開始したい場合 読者登録日を10日前の9月8日に変更(10日後のステップメールの配信予定時間前に変更) なお、読者登録日を変更するタイミングが10日後のステップメールの予約時間を過ぎている場合には、次の日9月19日に配信されるように読者登録日を9月9日に変 ...

オレンジメール, メルマガ, ステップメール

ステップメール終了後の読者のみ、メルマガを配信したい場合、絞り込み条件を設定し配信することができます。 特にステップメール連携を使用せず、1つのプラン上で上記の条件でメルマガ送信したい場合の設定方法をご案内します。 設定方法 【設定方法1】読者登録日時で設定する 本日が6月12日で、ステップメールが10日後まで設定されていて、「本日6月12日にメルマガを配信したい」とします。6月2日以前に読者登録をした方が対象になります。 6月1日 読者登録日 ←12日に ...

オレンジメール, プラン設定

  本機能は、Twitter APIの有料化に伴い提供を終了いたします。   メルマガ配信した内容をtwitterで自動的につぶやくことができます。 設定方法 >からプランのトップ画面を開きます。 >をクリックします。 >>又は希望の公開期間を設定して保存します。 (以外を選択してください)。 プランのトップ画面に戻り、>>>に設定し、をクリックします。 もう一度>>に戻り、のリンク ...